1風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:51:24.03ID:GguY9R6U0
山口県阿武町「4630万円誤振込騒動」 知人が語る“ロン毛で無口”24歳ネコババ男の二面性
山間に佇むTの自宅は限界集落の一角にあり、人が住む隣家までは数百メートル離れている。昼間訪れると雄大な自然を前に心が和むが、夜になれば一帯は闇と静寂が支配する。
24歳のTは1年半あまり、この家に一人で暮らし、車で40分ほど離れた隣町のホームセンターに勤務していた。正社員で給与は月25万円くらい。同僚によれば、多少遅刻があった程度で、勤務態度は決して悪くなかったという。
「背丈は170センチくらい。痩せた体型で、髪は肩くらいまで伸ばしていました。山口県のどこかから移住してきたと話していましたが、進んで自分の話をするタイプではなかったので、記憶に残っている話はありません。決して暗くはないんですが、友達がいなさそうなタイプだと思います。休みはいつも家で寝ていると話していました」
4月半ばに阿武町の職員二人が店まで訪ねてきた後、変化が見受けられたという。
「急にイライラした様子を見せるようになった。20日になって店長に『阿武町の誤振込の件は自分だ。店に迷惑をかけるので辞めます』と打ち明けたと聞いています」(同)
母親も連絡が取れない状況になっているというT。なぜ、こんな騒ぎを起こしてまで返還に応じようとしなかったのか。そして、カネはどこに消えたのかーー。人口3000人の町で起きた大騒動の出口は、まだ見えてこない。
-->
6風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:53:32.86ID:A87Qwgqpa>>85
月25万もらってて住民税非課税世帯ってどういうことなん?
85風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:24:19.82ID:z7lxcpOn0
>>6
去年から働き始めたなら住民税課税は今年からやろ
つまり去年までは非課税やから対象
10風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:55:38.58ID:O7HubWrB0
いきなり4000万渡されてやっぱり返せは酷だよな
11風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:56:24.84ID:nmbw7/ap0
ネコババ男っていわれるのかわいそうやな
14風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:57:25.14ID:b1rKjmjp0
振り込んだやつが悪いのに何でこいつばっか責められてるんや?
16風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:58:14.70ID:rfXhPzl10
世の中一人ぐらいこういう奴がおってもいいよな
頑張って逃げ切ってみてくれ
18風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:58:57.40ID:pny5wSoCa
ロン毛に対する熱い風評被害
19風吹けば名無し2022/05/14(土) 06:59:09.11ID:NN+B29/H0
1人暮らしってことは実家でもないんか
若いのに限界集落住むとかずいぶん変わってるヤツやな
20風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:00:05.52ID:6CpCpZb0d
普通に顔写真出回ってるけど
21風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:00:12.08ID:cf4mjohW0
家主はイケメン言うてたよな
24風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:00:58.44ID:Z/r4rvIQ0
あんなド田舎で良いとこに働いてたたじゃないか
26風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:01:32.75ID:pny5wSoCa
もうYouTuberになって国民の血税4630万円使ってみたで炎上商法するしか助かる道ないやろ
28風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:02:13.43ID:JEzQH9Nbd
間違われたせいで人生終わって可哀想ともとれる
-->
31風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:02:36.43ID:Z/r4rvIQ0
突然一人の若者の将来を壊してしまったんだな
33風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:03:33.82ID:OxgFj+UN0
そろそろ卒業文集開示きそうやね
34風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:04:03.18ID:DsqclZ6I0>>44
役所「あっ間違えた!」
銀行A「間違ったらしいから返してや」
銀行B「間違えたんなら返すで」
これで全て解決してたという事実
ほんま法律とかルールに縛られすぎてんだよな役所も銀行も
44風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:07:04.72ID:pto7KXyYa>>102
>>34
銀行「間違いだと分かってても個人情報だから出金履歴も名前も一切教えられないし返金もできません」
草すぎるンゴねえ
102風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:31:09.41ID:EAHVWhpC0>>109
>>44
有能だろ
こういう所でも融通効かせてたらあかんわ
109風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:32:35.94ID:rTmARs4W0
>>102
これ許したら公的機関なら他人の口座操作し放題になるよな
37風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:04:46.23ID:BJVzsaf0M
賠償金なんて支払い能力無いには無意味だろ
さらに税金で雇った弁護士費用の支払いまでするとか面白すぎる
-->
40風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:05:26.51ID:/xRxSaU60>>51
実際逃げ切れるものなのかな
使いきったあとどうするつもりや
51風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:09:20.59ID:hf86WYHIM>>57>>65
>>40
どうもせんやろ
支払い能力が無けりゃ払えないで終わり
65風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:12:37.62ID:Z/r4rvIQ0>>82
>>51
14億横領したアニータ事件の人は余裕があったら月1万ずつ返すとか言っててびっくりした
82風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:22:34.21ID:hf86WYHIM
>>65
返済だけしてりゃいいからな
働いて少しでも返還してもらわなきゃ困るから就職後嫌がらせして辞めさすアホはおらんやろうし
ナマポ自己破産が最悪のルートやろ
57風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:11:03.41ID:/xRxSaU60>>66
>>51
いやだからそのあとや
就職するにも白い目でみられるし
66風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:12:39.56ID:hf86WYHIM>>86
>>57
ナマポもらえばええだけ
2000万くらい埋めといてちょっとずつ使えばわりと良い暮らしできるやろ
86風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:24:29.32ID:7C/B+srj0>>98>>103
>>66
そんな簡単に生活保護はもらえんよ
若いしな
甘い考えやな
103風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:31:13.46ID:rTmARs4W0
>>86
もらえるよ 生活保護エアプか?
98風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:29:31.93ID:hf86WYHIM
>>86
就職できんかったらもらえる
前科持ちだってもらえるのに前科もつかないやつがもらえないわけないやろ
46風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:08:04.85ID:YXqiHB4pd
各世帯に10万振り込もうなんて企画が間違いだったんやないか?
47風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:08:16.36ID:oTRcC9rza
全国指名手配みたいになってて草
53風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:10:18.73ID:8V74mYED0
こいつなりに社会に一矢報いたんやと思うわ
金が欲しいだけならこの状況で諦めるやろ
54風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:10:22.09ID:Z/r4rvIQ0
なんだ仕事もあって家賃も安くてそんな困ってる感じないな
それなのに大勝負に出ちゃったんだな
55風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:10:58.44ID:ADksKAqLM>>104>>120
真面目な話4000万如きで親の仇のように叩かれて森友や加計の数百億円が許されたのはなんで?
120風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:35:39.58ID:wTwslE730
>>55
みんなメディアに踊らされ過ぎやな
56風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:11:02.26ID:fl5qQW3Md
なんでここまで個人情報晒されなあかんねん
58風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:11:03.58ID:xfqMaOsc0
300万とかやったら今後の人生考えて返すんやろうけどな
5000万近くなるとリスクリターンが合ってくる
63風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:11:52.97ID:zkV3XX1f0
普通の人生送ってたのに狂わされて可哀想
64風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:12:29.92ID:Q3VOj+8Z0
仕事まで辞めちゃって後に引けないンやろな
普通ここまで来たら返すってなるやろうけどな
結局仕事も辞めて金も返す羽目になって結果職も失い名前が世間に広まる羽目になっただけになるんやろな
68風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:13:01.81ID:dn0TioNN0
人生終わったおっさん想像してたけど24の正社員かよ
4000万で人生リセットは流石にリスキーやないか?
74風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:16:18.53ID:Z/r4rvIQ0
ド田舎だけど仕事もあって良さそうじゃないか、なんでこんなことしたんだ
79風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:19:29.08ID:F4VvjTlR0
ホームセンター→コメリ やろな
81風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:20:41.14ID:fPaJN8BmM
40歳の俺より給料もらってるんだが
なんでそれで振り込み対象者なん?
84風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:23:35.79ID:k92WJIA60
伊藤カイジかな?
93風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:26:40.82ID:NRJjj0CB0
エネミー・オブ・阿武町やな
97風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:29:31.31ID:Z+Nvd46L0
ただの人格攻撃で草
100風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:30:28.63ID:Vi9iIQk4M
犯罪だし当然やね
嫌なら金返せばいいだけ
101風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:30:52.65ID:FZFTJZmM0
あかんワイも身長170cmのロン毛や
111風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:33:23.85ID:QnH4cnYo0>>132>>149>>154
500万追加されてりゃ戻るものも戻らん
500万はミスった側が負担すべきものや
154風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:44:28.57ID:7C/B+srj0
>>111
ミスったのは役場やから町が出す
132風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:39:43.44ID:hf86WYHIM>>147
>>111
弁護士費用は回収できなきゃ雇い主が支払うはずだから500万近くは税金が使われる
4600万取られたあげく弁護士費用500万無駄に税金使うとかアホすぎる
147風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:42:55.66ID:7C/B+srj0>>178
>>132
返還のお願いだけ続けるのがもっとアホやろ
178風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:50:45.80ID:hf86WYHIM
>>147
お願いやめたら時効で返還義務無くなるから持ち逃げ成功や
112風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:33:36.63ID:rTmARs4W0
ワイやったら全額仮想通貨にブチ込むわ
114風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:33:48.15ID:XW7N1sFJ0
ひょっとして全国各地でこういう事をしてちゃんと返すか調査してるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
121風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:35:44.33ID:EAHVWhpC0
口座とか停止されるって聞いたけど株とか仮想通貨とかは口座なくても出来るんか?
125風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:37:14.73ID:WV4LqfbI0
どうせつまらん人生なら10年くらい遊んで暮らすのもいいかもしれんね
128風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:38:21.45ID:y7TBu4Pva>>130
無職っていってなかったっけ?
130風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:39:00.77ID:c+8KonCg0
>>128
辞めたならもう無職やわな
133風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:39:50.32ID:DBs14DIm0
正社員なのに逃げたのか終わってるな
135風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:40:21.55ID:NSQownckr>>150
警察が探しとるとかそういう訳じゃないんやろ
自分から出てくるとは思えんしどうするつもりなんや
150風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:43:28.85ID:K0rtmOhOM
>>135
警察は捜査してるらしいで
本人が出てこないなら裁判では擬制自白ってことで全面的に相手の言い分認めますってことになるから敗訴確定やね
いわゆる欠席裁判や
137風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:41:04.25ID:H+Bro0mGd>>142>>143
てか何で返さないの?
使ってしまったとか?
143風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:42:18.37ID:PY+A5llYd
>>137
ギャンブルに使ったかワンチャンなんとか返さずに逃げ切れないか賭けてるか
まぁ短絡的ではある
142風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:42:08.69ID:c+8KonCg0
>>137
返したくないからやろな
さすがにまだ全部は使ってないやろけど
139風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:41:48.85ID:Z/r4rvIQ0
まあ一桁多かったらわいも逃げる可能性ある
144風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:42:19.11ID:Ur45MUl20
5年くらいタイでも行って遊んで帰ってくればもうみんなすっかり忘れとると思うわw
146風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:42:50.31ID:V232ZnxM0>>153
前々から思ってんだけど間違えたから返せって言われたら返さなきゃならんのやろ
153風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:44:09.31ID:PY+A5llYd
>>146
返さなきゃいけないのは当たり前やろ
でも4600万円が狂わせる金額だとも思うから同情はできる
148風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:43:08.56ID:Q5AD3AsMa>>155
おとり捜査が禁止されてるように役所のミスが無けりゃこいつが壊れることも無かったと考えると可愛そうでもあるな
今が人生のハイライトで現実が見えたときには自*しちまうかもしれん
152風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:43:59.68ID:H+Bro0mGd>>157
これ返さなくても犯罪にならんのやっけ?
157風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:44:49.22ID:K0rtmOhOM
>>152
普通に犯罪やぞ
158風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:44:52.47ID:6gKr0dCt0>>161>>164>>166>>167>>169>>184
これどうするのが正解だったんやろ
169風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:47:32.94ID:K0rtmOhOM
>>158
この男 素直に返す
役場 職員を増やす
議会 コロナだからって仕事を役場に押し付けない
町民 コロナだからって仕事を役場に押し付けない
国民 公務員減らせとか言わない
たったこれだけのことで今回の事件は防げた
166風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:47:04.46ID:H+Bro0mGd
>>158
返します
でも1割貰います
が正解やな
164風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:46:41.92ID:PY+A5llYd
>>158
正解は返すことに決まっとるやろ
161風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:46:07.17ID:Z/r4rvIQ0
>>158
そのままにして職員が来た時に一緒に銀行に行って返すしかないやん
菓子折りくらいはくれたかな
184風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:54.96ID:rTmARs4W0
>>158
手間賃を取る
一日潰れたことと精神的負担で100万くらい要求
了承したら残りを返金
159風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:45:12.18ID:pdGJTUa80
ワイにもよこせや😡
162風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:46:12.70ID:p54uziS/0
本当はそんな男存在しないってオチだったりして…
163風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:46:13.07ID:8GoUJ0Zr0
素寒貧に500万追加は絶対返ってこないやろ
165風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:46:50.92ID:FZFTJZmM0
こんな金があるからダメなんだ!ってみんなの前で燃やして
精神的に問題だから無罪コース狙いたい
168風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:47:16.13ID:8GoUJ0Zr0
こいつの住所って実家でも何でもないからノーダメなんだな
最強やんこいつ
170風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:47:46.10ID:1TzrVXz40
役所が「早よ返せよコラァ!!」って職場に怒鳴り込んできたら同情するわ
171風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:48:33.62ID:PY+A5llYd>>174>>175>>176>>177>>182
4600万円が大したことないとか言ってるやつおるけど
4600万は人生賭けるには十分過ぎる金額やろ
182風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:53.88ID:K0rtmOhOM
>>171
4600万とか手取りで考えても社会人で言うなら10年分のサラリーでしかないやんけ
177風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:50:13.78ID:QAobh9Kta
>>171
5,60ならまぁ
20代で勝負に出るには少ない
176風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:50:04.36ID:6gKr0dCt0>>183
>>171
漫画なら命賭ける奴いる額だよな
183風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:54.00ID:c+8KonCg0
>>176
カイジの鉄骨なら2回分はあるからな
173風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:49:29.54ID:/cHKTOaE0>>179
消えたコロナ予備費11兆を返さない奴等も特定して報道しろ😡
179風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:09.80ID:K0rtmOhOM
>>173
消えてるわけじゃなくてコロナ対策には使われたけどどの項目にいくらなのか内訳がわからないだけ定期
180風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:13.90ID:8GoUJ0Zr0
おとがめなしで4600万くれるなら人生において物凄いプラスになるけど、こいつはこんだけ有名になったら普通の会社は雇いたがらないだろうな
181風吹けば名無し2022/05/14(土) 07:51:19.55ID:xhXFRtWLr
わい底辺30代、5000万はワンチャンかけてまうかもわからんね
▼阿武町のみなさんにも見てほしい今週の運勢はコチラ
■12星座別占いリンク集~ビッケイ占星研究所~■
★2022年、12星座の運勢ページはコチラ★
【火星で読み解く1年間運勢】
ビッケイ占星研究所は,占い,恋愛運,婚活,恋活,金運,星座占い,牡羊座,牡牛座,双子座,蟹座,獅子座,乙女座,天秤座,蠍座,射手座,山羊座,水瓶座,魚座に関連する占星術サービスに邁進していきます。
元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652478684/